ブログ

サウナ巡り♨

梅雨に入り毎日のように天気が激しく様変わりしておりますが、体調などは崩されてないでしょうか。

私ごとですが以前からサウナにドハマりしております。

サウナにはまったきかっけは“サ道”というドラマを見たのがきっかけですが、ひとくちにサウナと言ってもお店によって様々な趣向を凝らして楽しませてくれます。

最近では職場から近いこともあって“”サウナヨーガン福岡天神店“”によく遊びに行っております。

ここの特徴は、2種類のサウナ“溶岩サウナ”と“夜響サウナ”にあります。

溶岩サウナの特徴は、体感温度100℃近く、遠赤外線とフィンランド式のダブルストーブで芯から温まることができます。

初めて入る方は、熱くて痛さを覚えるかもしれませんが、これに慣れるとここ以外のサウナには入れなくなるほど虜になってしまいます💦(笑)

“夜響サウナの特徴ですが、音響にこだわった静かな空間で、目を閉じて入ると外の喧騒や時間の流れから解き放たれた感覚になり心身ともにリラックスできます。

まだまだ紹介したいサウナもありますので次回のブログで紹介させて頂きます。

J・T

TOP